年始におすすめの、
縁起のいいお菓子特集

2022年の干支・寅にちなんだ限定パッケージや、お正月らしい縁起のいいお菓子などこだわりの商品を取り揃えました。年納めや新年のご挨拶の贈りものにはもちろん、ご家族や大切な方との、年末年始の団らんにご利用ください。
干支は福を呼ぶ縁起物
令和四年 干支鶴乃子

新たな年が幸福と健康で過ごせますようにとの願いを込め、博多人形師中村弘峰氏に描いていただいた令和四年の干支「壬寅(みずのえとら)」の干支鶴乃子です。お祝いの席に欠かせない、ふんわりおいしい“鶴乃子”の特別なパッケージをお愉しみください。描かれているのは、親寅と子寅。初春の集いに、博多らしい愛らしさを感じます。
干支鶴乃子
子寅 2個入 378円(税込)/親寅 5個入 756円(税込)
- 販売期間:
- 販売中、2月頃まで(無くなり次第終了)
- 販売場所:
- 石村萬盛堂・お菓子のいしむら各店
オンラインストアは こちらから
紅白でめでたい
紅白鶴乃子

紅白「紅(くれない)」の色であるあまおう苺みるく鶴乃子が、新年の幕開けを寿ぎます。鶴乃子は、100有余年、お祝いの席に欠かせない和洋折衷菓子として愛され続けてきました。紅白ふたつのめでたい鶴乃子をどうぞ。
鶴乃子
2個入 350円(税込)~20個入 2,650円(税込)
あまおう苺みるく鶴乃子
6個入540円(税込)、12個入1,080円(税込)
- 販売期間:
- 鶴乃子通年、あまおう苺みるく鶴乃子 12月21日~4月頃まで
- 販売場所:
- 石村萬盛堂・お菓子のいしむら各店
オンラインストアは こちらから
12年に1度の
仙厓さんの寅やき

十二支からなる今年の干支「寅年」に、12年ぶりに「仙厓さんの寅やき」を販売いたします。仙厓さんが描いた「虎図」の縞模様の一部を抜き出した焼き印を入れています。北海道産小豆を使用した粒あんを挟んだ、寅年にぴったりのどらやきです。
仙厓さんの寅やき
1個 200円(税込)/6個入 1,332円(税込) /10個入 2,132円(税込)
- 販売期間:
- 2021年12月1日~2022年1月末頃まで(無くなり次第終了)
- 販売場所:
- 石村萬盛堂・お菓子のいしむら各店

初物をいただこう
博多あまおういちご大福

日本文化では、季節に採れる最初のものをいただくことが「縁起がいい」とされています。この冬も、寒暖の差が大きい八女地区では、美味しい「あまおう」の収穫が始まりました。石村萬盛堂では、ご縁の深い農家さんが丁寧に摘んだ苺を特別にいただき、今年も皆様にお届けいたします。
いちご大福
こしあん1個 230円(税込)/6個入 1,442円(税込)/10個入 2,410円 (税込)※しろあんは、3月頃から販売を予定しております。
- 販売期間:
- 2021年12月26日~春頃まで(無くなり次第終了)
- 販売場所:
- 石村萬盛堂・お菓子のいしむら各店
オンラインストアは
こちらから
オンラインストアは1月初旬より、一部地域限定で販売予定です。
みんなでシャンシャン博多手一本
祝うてサンド

博多のお祝いの席に欠かせない風習「博多手一本」から誕生したお菓子です。お菓子の名前は「博多手一本」の掛け声「祝うてさんど」に由来しています。手一本を連想する、かわいい手形のクッキーにほろ苦いキャラメルクリームとキャラメリゼしたくるみをサンドしました。手を打つような小気味よい食感に幸せな笑顔があふれます。
福よ、来い!
〈開運招福〉萬福箱

毎年恒例、石村萬盛堂の萬福箱(まんぷくばこ)。中には、干支鶴乃子の他和洋菓子が入ります。箱には、縁起の良い"七福神"が描かれていて、新春の運試し「おみくじ」も入った楽しい詰合せ。数に限りがございます。新年の初売りでお買い求めください。
萬福箱
1箱 1,350円(税込)
- 販売期間:
- 2022年1月初旬まで (無くなり次第終了)
- 販売場所:
- 石村萬盛堂・お菓子のいしむら各店
石村萬盛堂では、新年のお祝いの席を彩る華やかなお菓子を準備しております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
なお、年末年始の営業時間は各店により異なります。
以下をご確認ください。
